menu

ぶどう畑の草刈りをしました(2021年7月13日)

2021年7月13日には、畑の足元の草刈りを行いました!
かなり雑草が増えていた畑もスッキリとして、葡萄ものびのびと順調に育っています。

昨年は長雨と猛暑の影響で大きな病害被害を受け、大変でしたが、今年のぶどうの生育はおかげ様で、大変順調に来ています。また良いワインが作れるよう、引き続き見守っていきたいと思います!


甲州ぶどうの生育状況(2021年7月8日)

2021年度はワインを仕込みます!

関連記事

  1. 歴代・百農民ワイン

    ファーストビンテージ「百農民2004」から始まる歴代百農民ワイン…

  2. 葡萄畑の様子(2017年5月15日)

    2017年5月15日の畑の様子です。葡萄農家の三森さんから、写真を提供頂きました。5…

  3. 12/3(日)冬場の葡萄畑の様子です

    12/3(日)に、山梨県甲州市勝沼へ足を運び、百農民の葡萄畑の様子を見に行ってきました。…

  4. クラウドファンディング無事終了!

    クラウドファンディングでの「百農民ワインの頒布」が完了しました。(9月末まで)まずは応援して…

  5. ソーシャルプロダクツ・アワード2018を受賞しました!

    この度、「百農民甲州2016」が、「ソーシャルプロダクツ・アワード2018」を受賞いたしました!「…

  6. 草刈りをしました(4月26日)

    百農民の葡萄畑のお世話をして下さっている三森清さんから、写真の投稿がありました。下は、4月2…

  7. 葡萄畑の様子(2017年7月7日)

    2017年7月7日の葡萄畑の様子です。葡萄ひとつひとつへの、傘かけ作業が完了しました。…

  8. ラベルのデザイン

    百農民甲州2016の、ラベルデザインが確定しました。2016年10月22日に、畑で撮影した写…

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP