2017.05.18
葡萄畑の様子(2017年5月15日)
葡萄畑の様子(2017年5月28日)
4月19日の百農民の葡萄畑の様子です。勝沼は4月も下旬を迎え、気候もだいぶ暖かくなってきました。…
今年(2021年ヴィンテージ)は百農民の畑から収穫する葡萄で、ワインを仕込むことができそうです。今…
5/25(金)、百農民の畑の様子を見に行ってまいりました。4月以降、例年以上に暖かい日が多い…
この度、「百農民甲州2016」が、「ソーシャルプロダクツ・アワード2018」を受賞いたしました!「…
昨年2021年の秋に収穫し、仕込んだ新酒ワイン「百農民ワイン2021 ノンフィルター」がついに完成…
クラウドファンディングでの「百農民ワインの頒布」が完了しました。(9月末まで)まずは応援して…
6月25日には、ロゴ戦略の専門家の小崎さんと百農民ワインの代表衞藤にて、ロゴを考えるうえで重要なス…
2021年7月13日には、畑の足元の草刈りを行いました!かなり雑草が増えていた畑もスッキリとして、…
6月25日には、ロゴ戦略の専門家の小崎さんと百農民ワインの代表衞藤にて、ロゴを…
外国の方向けに百農民ワインの紹介内容を掲載した、英語版のデジタルパンフレットが…
昨年2021年の秋に収穫し、仕込んだ新酒ワイン「百農民ワイン2021 ノンフィ…
9月28日(水)には、百農民に使用している甲州葡萄の畑で、葡萄の収穫を行いまし…
2021年9月29日、山梨県甲州市の葡萄畑にて、甲州葡萄の収穫を行いました。…