menu

シャトージュン株式会社

百農民は、シャトージュン株式会社様へ醸造を委託しています。百農民のラベルにもありますとおり、同社の醸造責任者・仁林欣也氏に、醸して頂いています。

シャトージュンさんの親会社であるジュングループ様は、年商1000億ほどの大きな企業で、服飾・デザイン・販売や、食品の製造・販売など、様々な様態をお持ちです。

ところで、シャトージュンさんのホームページを見ますと、歴代のワインは、様々なアワードを受賞しており、近年は特に活躍されていらっしゃいます。

昨年の8月、百農民のスーパーバイザーでもある大山から、仁林氏に醸造委託の件をお願いに上がったところ、快く応じてくださり、今回の『百農民2016』の醸造を担当してくださいました。

葡萄農家の三森さんに栽培して頂いた甲州葡萄と、シャトージュンさんの醸造家・仁林氏のお力を借りて結実したものが、この百農民甲州2016になります。

葡萄農家(三森ご夫妻)

葡萄畑の様子(2017年5月15日)

関連記事

  1. 葡萄畑の様子(2017年9月25日)

    2017年9月25日の畑の様子になります。果実もしっかりと色づき、ついに収穫間近です…

  2. 収穫体験のご報告(2019年10月7日)

    来たる2019年10月7日、百農民の畑(甲州市菱山地区)で、甲州葡萄の収穫体験を行いました。今年の収…

  3. 甲州ぶどうの生育状況(2021年7月8日)

    写真は2021年7月8日の、百農民ワイン用の葡萄畑(甲州葡萄)の様子になります。ここまでは…

  4. 葡萄栽培における工夫

    写真は、2016年10月22日に撮影した畑の様子になります。醸造用葡萄の栽培としては珍しく、…

  5. 葡萄畑の様子(2017年5月28日)

    2017年5月28日の畑の様子です。葡萄農家の三森さんから、畑の写真が届きました。(5月28…

  6. 外国の方向けの購買サイトを用意しました!

    外国の方向けに百農民ワインの紹介内容を掲載した、英語版のデジタルパンフレットが2022年9月にリリ…

  7. 百農民の畑の場所

    百農民の畑は、山梨県甲州市勝沼町の菱山地区にある、約13アールの一画となります。菱山地区は、ワイ…

  8. 甲州葡萄の収穫を行いました(9月29日)

    2021年9月29日、山梨県甲州市の葡萄畑にて、甲州葡萄の収穫を行いました。…

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP