menu

甲州葡萄の収穫を行いました(9月29日)

2021年9月29日、山梨県甲州市の葡萄畑にて、甲州葡萄の収穫を行いました。


今回収穫した葡萄は、即日ワイナリーに持ち込みました。11月も下旬となった現在の時点では、発酵と澱引きも終わり、既にタンクのなかで半年の熟成期間に入っています。来年春には『百農民甲州2021』として出荷予定となっておりますので、2年ぶりのワインのリリースに、どうぞご期待ください。

2021年度はワインを仕込みます!

9月28日(水)に葡萄収穫体験を行いました!

関連記事

  1. 葡萄畑の様子(2017年9月25日)

    2017年9月25日の畑の様子になります。果実もしっかりと色づき、ついに収穫間近です…

  2. 2021年度はワインを仕込みます!

    今年(2021年ヴィンテージ)は百農民の畑から収穫する葡萄で、ワインを仕込むことができそうです。今…

  3. 葡萄の葉が芽吹いてきました(4月19日)

    4月19日の百農民の葡萄畑の様子です。勝沼は4月も下旬を迎え、気候もだいぶ暖かくなってきました。…

  4. 12/3(日)醸造の様子を聞いてきました

    12/3(日)に、甲州市勝沼のワイナリー、シャトージュンさんに行ってまいりました。シャトージュン…

  5. 葡萄畑の様子(2017年8月17日)

    2017年8月17日の葡萄畑の様子です。果実もかなり大きくなり、甲州葡萄がついに色づき始めま…

  6. 5/12(日)畑の様子

    2019年5月12日の畑の様子です。気候も一層暖かくなり、それに合わせたように葉ぶりもいよいよ盛…

  7. 10月7日(日)葡萄収穫体験を行いました!

    10月7日(日)には、百農民に使用している甲州葡萄の畑で、葡萄の収穫を行いました。過去にお手伝い…

  8. 外国の方向けの購買サイトを用意しました!

    外国の方向けに百農民ワインの紹介内容を掲載した、英語版のデジタルパンフレットが2022年9月にリリ…

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP