menu

甲州種について

甲州種という葡萄は、日本固有の品種で、明治期にワイン醸造技術が伝わったことを契機に、栽培が盛んになりました。
勝沼における栽培の期限は(一説には)奈良時代にさかのぼります。

そして2010年、甲州種はワインの国際的審査機関OIVに、『日本固有の品種』として登録されました。

その後、ロンドンで開催される世界最大規模のワイン品評会「デキャンタ・ワールドワイン・アワード2016」では、日本のワイナリーが出品した甲州ワインがプラチナ(最高位)を取得し、名実ともに、世界のワイン愛好家に認知される品種となりました。

ラベルのデザイン

百農民の畑の場所

関連記事

  1. 葡萄畑の様子(2017年6月25日)

    葡萄農家の三森さんから、2017年6月25日の畑の写真が届きました。かなり実が大きくなってき…

  2. 葡萄の葉が芽吹いてきました(4月19日)

    4月19日の百農民の葡萄畑の様子です。勝沼は4月も下旬を迎え、気候もだいぶ暖かくなってきました。…

  3. クラウドファンディング無事終了!

    クラウドファンディングでの「百農民ワインの頒布」が完了しました。(9月末まで)まずは応援して…

  4. ソーシャルプロダクツ・アワード2018受賞式へ出席しました。

    3月1日(木)に、東京都港区にある『OVE南青山』にて、ソーシャルプロダクツ・アワード2018の表彰…

  5. 葡萄農家(三森ご夫妻)

    三森さんは、ご夫妻で葡萄農家を営んでいます。お宅の近くにいくつかの葡萄畑を構えており、農園ま…

  6. クラウドファンディング(第二期)始めました

    私たちは、日本古来の葡萄品種「甲州種」を使った甲州ワインを、普及する活動を行っています。第一期募…

  7. 瓶づめ前の原酒、試飲してきました

    3月1日、百農民ワインの葡萄の醸造を委託している、シャトージュンの醸造責任者・仁林さんとの打合せで、…

  8. 糖度の高い葡萄を作るために

    2016年10月22日に撮影した畑の様子になります。畑の広さは約13アールとなっています。…

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP