2017.05.11
百農民の畑は、山梨県甲州市勝沼町の菱山地区にある、約13アールの一画となります。 菱山地区は、ワインの名醸地で名高い勝沼にあっても、特によい葡萄が取れる地域のひとつとして有名です。
百農民では、年に数度、畑の見学や収穫体験、ワイナリーツアーを行っています。 ご関心のある方は、どうぞお問合せください。
甲州種について
勝沼ぶどう郷駅について
6/16(土)、甲州ワイン「百農民2017」の新酒ワインお披露目会を開催しました。お披露目会…
2019年4月24日の畑の様子です。気温もだいぶ暖かくなり、葡萄の枝の先から葉が出てきました!…
百農民甲州2016の、ラベルデザインが確定しました。2016年10月22日に、畑で撮影した写…
8/28(火)の百農民の畑の様子です。房もたわわに、すずなりで、昨年よりも収量は多そうで…
クラウドファンディングでの「百農民ワインの頒布」が完了しました。(9月末まで)まずは応援して…
葡萄農家の三森さんから、2017年6月25日の畑の写真が届きました。かなり実が大きくなってき…
10月の収穫と、醸造後のご報告です。12月19日、百農民ワインの醸造を委託しているシャトージ…
来たる2019年10月7日、百農民の畑(甲州市菱山地区)で、甲州葡萄の収穫体験を行いました。今年の収…
皆様にご報告がございます。来年春に出荷予定としていました『百農民甲州2020』で…
今回は「タンクからワインボトルにへワインを瓶詰めする際に行われている製造工程」に…
2020年5月28日の葡萄畑の様子になります。だんだんと暖かい時期となり…
5月13日の葡萄畑の様子になります。以前に比べ、だいぶ葉が増えてきました…
百農民の葡萄畑のお世話をして下さっている三森清さんから、写真の投稿がありました。…