menu

葡萄畑の様子(2017年7月7日)

2017年7月7日の葡萄畑の様子です。

葡萄ひとつひとつへの、傘かけ作業が完了しました。

葡萄畑の様子(2017年6月25日)

葡萄畑の様子(2017年8月17日)

関連記事

  1. 葡萄栽培における工夫

    写真は、2016年10月22日に撮影した畑の様子になります。醸造用葡萄の栽培としては珍しく、…

  2. 2021年度はワインを仕込みます!

    今年(2021年ヴィンテージ)は百農民の畑から収穫する葡萄で、ワインを仕込むことができそうです。今…

  3. 葡萄畑の様子(2017年8月17日)

    2017年8月17日の葡萄畑の様子です。果実もかなり大きくなり、甲州葡萄がついに色づき始めま…

  4. ラベルのデザイン

    百農民甲州2016の、ラベルデザインが確定しました。2016年10月22日に、畑で撮影した写…

  5. 5/25(金)葡萄の花が咲きました

    5/25(金)、百農民の畑の様子を見に行ってまいりました。4月以降、例年以上に暖かい日が多い…

  6. 甲州種について

    甲州種という葡萄は、日本固有の品種で、明治期にワイン醸造技術が伝わったことを契機に、栽培が盛んになり…

  7. 収穫体験のご報告(2019年10月7日)

    来たる2019年10月7日、百農民の畑(甲州市菱山地区)で、甲州葡萄の収穫体験を行いました。今年の収…

  8. 3/19(火)畑の様子

    2019年3月19日の畑の様子です。長かった冬も終わり、冬眠状態だった葡萄木も、いよいよ目覚めて…

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP