menu

10月7日(日)葡萄収穫体験を行いました!

10月7日(日)には、百農民に使用している甲州葡萄の畑で、葡萄の収穫を行いました。
過去にお手伝いを頂いた方、初めて収穫体験を希望された方に、ご参加をいただきました。

台風が接近しており、2度目のリスケジュールかと、開催があやぶまれましたが、フタを開けてみると、台風は大きく反れて、当日は10月上旬にも関わらず34度という猛暑日となり、大変な暑さの中での収穫作業となりました。

幸い、台風の農作物への影響も小さく、今年も予定した収量を無事確保できました。
当日のうちに、葡萄はワイナリーへ搬入し、現在は、ワインの仕込み中です。
やがて『百農民甲州2018』として、2019年の春頃に出荷の予定です。みなさま、どうぞお楽しみに!

10月7日(日)葡萄収穫体験のお知らせ

3/19(火)畑の様子

関連記事

  1. ぶどう畑の草刈りをしました(2021年7月13日)

    2021年7月13日には、畑の足元の草刈りを行いました!かなり雑草が増えていた畑もスッキリとして、…

  2. ソーシャルプロダクツ・アワード2018受賞式へ出席しました。

    3月1日(木)に、東京都港区にある『OVE南青山』にて、ソーシャルプロダクツ・アワード2018の表彰…

  3. 甲州ぶどうの生育状況(2021年7月8日)

    写真は2021年7月8日の、百農民ワイン用の葡萄畑(甲州葡萄)の様子になります。ここまでは…

  4. 葡萄畑の様子(2017年5月15日)

    2017年5月15日の畑の様子です。葡萄農家の三森さんから、写真を提供頂きました。5…

  5. 10/4(水)葡萄の収穫祭!

    10/4(水)に、「百農民甲州2017」に使用する甲州葡萄の収穫作業を行う為、山梨県甲州市まで行って…

  6. 葡萄の葉が増えてきました(2020年5月13日)

    5月13日の葡萄畑の様子になります。以前に比べ、だいぶ葉が増えてきました!葡萄の実もでき…

  7. 歴代・百農民ワイン

    ファーストビンテージ「百農民2004」から始まる歴代百農民ワイン…

  8. 10月7日(日)葡萄収穫体験のお知らせ

    来たる10月7日(日)に、百農民に使用する甲州葡萄の畑で、収穫を行います。今回収穫する葡萄は…

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP