menu

シャトージュン株式会社

百農民は、シャトージュン株式会社様へ醸造を委託しています。百農民のラベルにもありますとおり、同社の醸造責任者・仁林欣也氏に、醸して頂いています。

シャトージュンさんの親会社であるジュングループ様は、年商1000億ほどの大きな企業で、服飾・デザイン・販売や、食品の製造・販売など、様々な様態をお持ちです。

ところで、シャトージュンさんのホームページを見ますと、歴代のワインは、様々なアワードを受賞しており、近年は特に活躍されていらっしゃいます。

昨年の8月、百農民のスーパーバイザーでもある大山から、仁林氏に醸造委託の件をお願いに上がったところ、快く応じてくださり、今回の『百農民2016』の醸造を担当してくださいました。

葡萄農家の三森さんに栽培して頂いた甲州葡萄と、シャトージュンさんの醸造家・仁林氏のお力を借りて結実したものが、この百農民甲州2016になります。

葡萄農家(三森ご夫妻)

葡萄畑の様子(2017年5月15日)

関連記事

  1. 10/4(水)葡萄の収穫祭!

    10/4(水)に、「百農民甲州2017」に使用する甲州葡萄の収穫作業を行う為、山梨県甲州市まで行って…

  2. バックビンテージの飲み比べイベント開催しました!

    時代の集結!百農民ワインのバックビンテージの飲み比べイベントを開催しました。 先日…

  3. 外国の方向けの購買サイトを用意しました!

    外国の方向けに百農民ワインの紹介内容を掲載した、英語版のデジタルパンフレットが2022年9月にリリ…

  4. クラウドファンディング(第一期)始めました

    私たちは、日本古来の葡萄品種「甲州種」を使った甲州ワインを、普及する活動を行っています。より多く…

  5. 百農民の畑の場所

    百農民の畑は、山梨県甲州市勝沼町の菱山地区にある、約13アールの一画となります。菱山地区は、ワイ…

  6. 3/19(火)畑の様子

    2019年3月19日の畑の様子です。長かった冬も終わり、冬眠状態だった葡萄木も、いよいよ目覚めて…

  7. 葡萄畑の様子(2017年7月7日)

    2017年7月7日の葡萄畑の様子です。葡萄ひとつひとつへの、傘かけ作業が完了しました。…

  8. 12/3(日)醸造の様子を聞いてきました

    12/3(日)に、甲州市勝沼のワイナリー、シャトージュンさんに行ってまいりました。シャトージュン…

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP