menu

12/3(日)醸造の様子を聞いてきました

12/3(日)に、甲州市勝沼のワイナリー、シャトージュンさんに行ってまいりました。
シャトージュンさんは、百農民の醸造をお願いしているワイナリーです。今回は、去る10月始めに収穫し持ち込みした、百農民ワイン用の葡萄のその後の様子を確認してまいりました。

醸造施設内には、温度管理のできる大きなステンレスタンクか何基も使用されており、醸造工程の関係で、タンクの周りに霜が付くくらい冷やされていました。
醸造責任者の仁林さんにお話を伺ったところ、タンクを低い温度にすることによって、ワインに溶け込んでいる成分のひとつ、酒石(しゅせき)を析出させ、沈殿させることが目的なのだそうです。
そうすることによって、瓶詰めし出荷した後、家庭の冷蔵庫やワインセラーでワインを保管する際に、ビンの中で酒石が析出してしまわないように配慮しているのだそうです。
さらに、瓶詰め前の段階では、フィルタリングを行い、不要な成分を取り除いて品質の向上に努めているとのこと。ワインの中に酵母が残っていると、出荷後にビンの中で二次発酵してしまう可能性があるので、酵母レベルの微生物を完全に除去できるようなフィルタリングを行っているそうです。

現在は醸造も終わり、たくさんの熟成中のタンクが並んでいました。

「百農民甲州2017」の出荷は来年春頃を見込んでおります。今から楽しみです。

12/3(日)冬場の葡萄畑の様子です

ソーシャルプロダクツ・アワード2018を受賞しました!

関連記事

  1. 外国の方向けの購買サイトを用意しました!

    外国の方向けに百農民ワインの紹介内容を掲載した、英語版のデジタルパンフレットが2022年9月にリリ…

  2. 葡萄畑の様子(2017年9月25日)

    2017年9月25日の畑の様子になります。果実もしっかりと色づき、ついに収穫間近です…

  3. 葡萄の葉が増えてきました(2020年5月13日)

    5月13日の葡萄畑の様子になります。以前に比べ、だいぶ葉が増えてきました!葡萄の実もでき…

  4. 収穫体験のご報告(2019年10月7日)

    来たる2019年10月7日、百農民の畑(甲州市菱山地区)で、甲州葡萄の収穫体験を行いました。今年の収…

  5. 歴代・百農民ワイン

    ファーストビンテージ「百農民2004」から始まる歴代百農民ワイン…

  6. 葡萄畑の様子(2017年5月28日)

    2017年5月28日の畑の様子です。葡萄農家の三森さんから、畑の写真が届きました。(5月28…

  7. 百農民2020_生産中止のお知らせ

    皆様にご報告がございます。来年春に出荷予定としていました『百農民甲州2020』ですが、この度、この年…

  8. ぶどうの開花が始まりました(2020年5月28日)

    2020年5月28日の葡萄畑の様子になります。だんだんと暖かい時期となり、甲州ぶどうの開花が…

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP