menu

葡萄畑の様子(2017年6月25日)

葡萄農家の三森さんから、2017年6月25日の畑の写真が届きました。

かなり実が大きくなってきました。
これよりまもなく、ブドウの房ひとつひとつへ、傘紙をかける作業を行うそうです。

葡萄畑の様子(2017年5月28日)

葡萄畑の様子(2017年7月7日)

関連記事

  1. 勝沼ぶどう郷駅について

    山梨県甲州市には、『勝沼ぶどう郷』駅という、お洒落な名前の駅があります。勝沼ぶどう郷駅には、…

  2. 百農民2020_生産中止のお知らせ

    皆様にご報告がございます。来年春に出荷予定としていました『百農民甲州2020』ですが、この度、この年…

  3. 10月4日(水)葡萄収穫体験のお知らせ

    来たる10月4日(水)に、百農民に使用する甲州葡萄の収穫を行うこととなりました。今回収穫する…

  4. 葡萄の葉が増えてきました(2020年5月13日)

    5月13日の葡萄畑の様子になります。以前に比べ、だいぶ葉が増えてきました!葡萄の実もでき…

  5. 百農民の畑の場所

    百農民の畑は、山梨県甲州市勝沼町の菱山地区にある、約13アールの一画となります。菱山地区は、ワイ…

  6. 9月8日の畑の様子

    百農民ワインの醸造に使っている甲州葡萄の収穫まで、いよいよあとひと月となってきました。9月8日、…

  7. クラウドファンディング無事終了!

    クラウドファンディングでの「百農民ワインの頒布」が完了しました。(9月末まで)まずは応援して…

  8. 歴代・百農民ワイン

    ファーストビンテージ「百農民2004」から始まる歴代百農民ワイン…

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP