menu

葡萄畑の様子(2017年7月7日)

2017年7月7日の葡萄畑の様子です。

葡萄ひとつひとつへの、傘かけ作業が完了しました。

葡萄畑の様子(2017年6月25日)

葡萄畑の様子(2017年8月17日)

関連記事

  1. クラウドファンディング(第一期)始めました

    私たちは、日本古来の葡萄品種「甲州種」を使った甲州ワインを、普及する活動を行っています。より多く…

  2. ラベルのデザイン

    百農民甲州2016の、ラベルデザインが確定しました。2016年10月22日に、畑で撮影した写…

  3. 葡萄の葉が増えてきました(2020年5月13日)

    5月13日の葡萄畑の様子になります。以前に比べ、だいぶ葉が増えてきました!葡萄の実もでき…

  4. 10月7日(日)葡萄収穫体験のお知らせ

    来たる10月7日(日)に、百農民に使用する甲州葡萄の畑で、収穫を行います。今回収穫する葡萄は…

  5. 百農民甲州2021ラベルデザインについて

    6月25日には、ロゴ戦略の専門家の小崎さんと百農民ワインの代表衞藤にて、ロゴを考えるうえで重要なス…

  6. 歴代・百農民ワイン

    ファーストビンテージ「百農民2004」から始まる歴代百農民ワイン…

  7. 甲州ぶどうの生育状況(2021年7月8日)

    写真は2021年7月8日の、百農民ワイン用の葡萄畑(甲州葡萄)の様子になります。ここまでは…

  8. クラウドファンディング(第二期)始めました

    私たちは、日本古来の葡萄品種「甲州種」を使った甲州ワインを、普及する活動を行っています。第一期募…

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP